1日は4時間だった 起きたら、20:00だった。 おそらく、12時間ほど、何かが間違っているのだろう。 昨日、買っておいていたSunkistのぶどう味(500ml)を一口飲みつつ、何となく、読んでいると堂廻目眩(もしくは、「戸惑面喰」)としてくる小説を読んだ。 何となく、風邪を引いているかのような、もしくは、10回転した後のような頭痛を感じだ… トラックバック:1 コメント:2 2005年10月15日 続きを読むread more
殊能将之『ハサミ男』(講談社(講談社ノベルス)、1999) やっぱりブログをやるなら、何かの方向性を出したいなあ。 ということで、私の本棚に現存している本で、気に入っているものを幾つか紹介していくことにしようかと思います。 ちなみに、私は、読んで気に入らなかった本は、すぐに処分してしまうので、本棚に残っているということには、それなりの意味があったりするようです(実は、そんなことは無かっ… トラックバック:0 コメント:7 2005年09月02日 続きを読むread more
最近読んだ(でいる)本(“K”改め“ちかふじ”) 「生協の店頭で」について 前々からお話を頂いていたようにブログ(http://tikahuzi.at.webry.info/)を作ったので、早速、“ブーメランコメント”というものを試してみたくて、トラックバック。 とはいえ、イスラームのことはよくわからないので(私の寡聞を笑って下さい)、悩んだあげく“最近読んだ(でいる)本”と題… トラックバック:1 コメント:0 2005年07月28日 続きを読むread more